
┌ \ ☆ アレ目指して…! ☆/ ┐
タイガース、新時代へ
★スポーツ紙、ななめ読み★
└───━•♠︎•♥︎────♦︎•♣︎•━─────┘
近本、体張って首位陥落阻止!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○<ヤクルト2-4阪神>◇23日◇神宮
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊藤将が粘って4勝目
■逆転勝ち。接戦をモノにし、単独首位をキープした。後半戦初勝利。先発・伊藤将が6回1失点の粘投で、今季4勝目を挙げた。初回にあっさり先制点を献上したが、その後は丁寧にコーナーを突く投球で打たせて取り追加点を許さなかった。これで神宮球場は5度目の登板で初勝利となり、セ・リーグ本拠地制覇を達成した。
佐藤輝、一軍再昇格後の初タイムリー。終盤8回に、中押しタイムリー二塁打。0―1で迎えた3回に梅野の神業バックスピンバント、木浪の連続二塁打で同点に追いつくと、
「梅野さんがチャンスを作ってくれて、何とか将司に三塁に進めたいい形で回したいという気持ちでした。タイムリーという最高の形になってくれました」
7回一死二、三塁の好機で代打・渡辺諒の一ゴロの間に三走が生還して勝ち越し。岡田監督は、
「泥くさい、ええ1点が入った」
と、目を細めた。8回には佐藤輝のタイムリーと、二塁に到達すると
「そら(気持ち)出るでしょ」
と、両拳を地面に突き出すマッスルポーズで、「シャーッ」、
と、絶叫し、喜びを爆発させた。ついで、森下の犠飛でリードを広げた。
※ 近本が,、チーム救う神技。右中間最深部の飛球好捕、両手クッションでフェンス激突回避。7回には岩貞が一死二塁のピンチを招くも、右肋骨骨折から復帰2戦目の近本が右中間を破りそうな長岡の打球を背走しながら、逆シングルでジャンピングキャッチ。落とせば、抜ければ同点という場面だったが、チームの危機を見事に救って見せた。
■■ 横田さんに捧げる勝利だった。脳腫瘍で亡くなったOBの横田慎太郎さんの訃報から初めての試合となった前夜は敗れた阪神が、後半戦初勝利で故人に白星を捧げた。この日は横田さんと同期入団の岩貞、岩崎が1回零封、梅野も2試合連続マルチと躍動。試合後、レフトスタンドの虎党は「横田慎太郎へ捧げる勝利」「横田が見守ってる」と書かれたボードを掲げ、横田さんのヒッティングマーチも球場に響いた。
◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<ヤクルト6-3阪神>◇22日◇神宮
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■青柳、ヤクルト打線の〝バント攻め〟で揺さぶられ、最後は村上宗隆に2ラン被弾、5回5失点で降板。右肋骨(ろっこつ)を骨折した近本が1番中堅で復帰。
岡田監督はぶぜんとした表情で、報道陣の前に現れた。
「疲れるわ。あきれて」
と、ため息をついた。大事な後半開幕戦は“走塁と守備のミス”が響いて3-6で敗戦。
「完璧、勝ちゲームやで」
と、強い口調で言い放った。
◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖