佐藤輝、“今季1号” !

┌ \ ☆  アレ目指して…!  ☆/ ┐

   タイガース、新時代へ

 ★スポーツ紙、ななめ読み★

└───━•♠︎•♥︎────♦︎•♣︎•━─────┘

佐藤輝、“今季1号” !

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対外試合5連敗。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<WBC強化試合:阪神4-7韓国>◇7日◇京セラドーム大阪

■「4番・三塁」でスタメン出場した佐藤輝は、待望の豪快弾。先発・西勇が、4回3安打1失点の試し斬り。森下、11打席ぶり安打。低調の大山に、“岡田のメス”、スタメン外し。

対外試合5連敗。岡田監督が、一軍を争う中継ぎ陣の内容にがっかりだ。
「生き残りをかけてるやつがなあ。あまりにもひどすぎるわ。今日なんか、こういう投球してたら、当然あかんよな」
5回から2番手で登板した二保は3安打1四球で3失点。8回の小林もソロを浴びるなど3安打1四球3失点。9回の馬場も無失点には抑えたが連続四球とピリッとしなかった。
「もうそろそろリミットやからな。絞っていかんとな」
と、厳しい表情だった。

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大谷の衝撃弾、才木は「片手であそこまで」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<WBC強化試合:日本8-1阪神>◇6日◇京セラドーム大阪

■岡田監督は「メジャーで8点やから、しゃあないやんか。ええ勉強になったんちゃうか」
と、プラスにとらえた。8失点すべてがメジャーのバットからだった。ヌートバー、吉田に適時打で1点ずつ、大谷には3ラン2発で6打点。
「大谷に打たれても別にええやんか。(シーズンで)対戦せえへんから」
先発・才木は、大谷に低めフォークをバックスクリーン右にたたき込まれた。
「(見逃せば)ボールと思うけどな、フォークな。あれをあそこまで持っていかれるんやから、違うやんか」と、もう驚くしかなかった。

才木、西純の若手ローテーション候補に加え、中継ぎで期待するドラフト6位左腕富田も登板予定に組み込んだ。メジャーとの格の違いを体感できたことが一番の収穫だった。才木は、
「いい形で追い込んだ後に、片手であそこまで打ち返されてしまったので…。僕の中でベストボールを片手でバックスクリーンに運ばれたのは悔しい」
結果的に、4回4安打4失点に終わった。
「単に(大谷は)『レベルが違う』というひと言で片付けたくない。ああいうレベルのバッターを抑えられるくらい自分も成長してやっていきたい」

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
井上、覚醒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●<オープン戦:阪神2-7オリックス>◇5日◇甲子園

■井上が、オープン戦トップタイとなる豪快125メートルの2号2ランを放った。
「しっかり振ることが本当に打席の中でできている。追い込まれてから、しっかりとスイングできることで安打や長打につながっている」
ベンチから見ていた岡田監督も、思わず立ち上がった。若き大砲の1発に、
「ビックリしたよ。久しぶりに見たなあ、打った瞬間に。なんかつかんだものがあるんちゃうんかな」
と、目を細めた。

「6番・右翼」スタメン・森下、まさかの走塁ミス。ベース踏み直さず、帰塁。岡田監督苦笑い、
「凡ミスやん」

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森下、快走
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<オープン戦:阪神2-4オリックス>◇4日◇甲子園

■「代走森下」。5回一死一塁、佐藤輝が空振り三振に倒れた1球。ドラ1ルーキーがスタートを切った。力強いスライディングで二塁を陥れた。
「積極的に走りだそう」
と、指揮官のサインに応える“プロ初盗塁”。右足肉離れでキャンプ途中からの一軍合流となっていた不安を、快足で一掃した。外野守備においても、十分に戦力。

開幕投手は7日に通達。大本命の青柳、「全然ダメ」。対抗の伊藤将、「修正したい」。ともに3回2失点反省。

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月恒例の西宮神社で必勝祈願
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■2日、兵庫・西宮神社で必勝祈願を行った。コロナ禍の影響で昨年はチーム全体で参加できなかったが、今年は4年ぶりに約130人で参拝した。

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖

-->