
┌ \ ☆ アレ目指して…! ☆/ ┐
タイガース、新時代へ
★スポーツ紙、ななめ読み★
└───━•♠︎•♥︎────♦︎•♣︎•━─────┘
西勇、12球団勝利を達成!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○<日本生命セ・パ交流戦:阪神8-3オリックス>◇14日◇甲子園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
佐藤輝、3戦ぶりスタメン即2点適時打
■8点快勝。関西ダービー第2ラウンドを制し、1勝1敗とした。3戦ぶり先発・佐藤輝が適時打。西勇は、史上20人目となる12球団勝利。チームメートから記念球を受け取りニッコリ。阪神移籍後、3度目のオリックス戦で勝利を手にし、お立ち台では、
「家に飾りたいと思います」
と、また笑顔になった。
先発・西勇が6回5安打2失点で、今季4勝目。1、2回と立ち上がりに失点したが、その後は踏ん張ってゼロを並べ、今季8回目のクオリティースタート。阪神移籍後、通算3度目の先発で古巣オリックスから白星を挙げ、12球団勝利を達成した。
「初回から変な力みがあって思うように投げることができませんでしたが、イニングを重ねていくなかで梅野のリード、要求に応える投球ができたと思います」
佐藤輝、3戦ぶりの先発は、6番起用。初回に3試合ぶり先発の6番・佐藤輝が左翼手の頭を越える2点適時二塁打を放つなど、
「いい流れでまわってきたチャンスだったので、積極的にスイングしました。逆方向にうまく捉えることができた」
この回、一挙4得点。3回にも3番・ノイジーの2点適時打などで3点を追加した。ミエセス、今季初の5番で1安打1打点。岡田監督も、「ミエセスのセンター前は、大きかったよ。(直後に2点打の)佐藤(輝)も楽に打てたよなあ、2点目入ったことでね」
守備のミスは命取りになる。佐藤輝はもっと球際に強くなってほしい。7回、2番手・加治屋が登板し、右前打をミエセスがもたついて二進(記録は安打と失策)。一死三塁から三塁線のゴロを佐藤輝がはじいた(記録は内野安打)。
岩貞が、8回に3番手で登板。1回を無失点で抑えた。この日最短で再登録をされたばかりで、試合前は
「一番しんどい連戦でいなかったという申し訳なさ(があった)。(一軍に)上がれたので、またきょうから頑張りたい」
◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<日本生命セ・パ交流戦:阪神0-2オリックス>◇6月13日◇甲子園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今季6度目の完封負け。坂本、2安打、1人だけ山本由伸撃ち。8回2安打無得点に抑えられ、11三振を喫した。村上も8回2失点(自責1)と粘ったが、援護できなかった。渡辺諒、悪送球&フライ落球失策も、今季最多の3と攻守で苦戦した。
◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖